2011-01-01から1年間の記事一覧

僕とはてな

人力検索はてなのアイデアを思い付いて、会社を作ろう!と思ったときに、本当にアイデアがうまくいくと思ってくれた人は誰もいませんでした。検索エンジンでうまくキーワードを組み合わせて知りたい情報を探す、みたいな超絶(?)テクニックを、父親やこれ…

まさに起業のプロセスを体験できるStartup Weekendの優れたフォーマット

Startup Weekend Kyotoに参加しました。8月に続いて2回目です。週末3日間で新しいスタートアップを生みだそう!という西海岸的なノリのイベントなのですが、1回目に審査員として参加してみて不思議だったのが、「何も知らない人たちが集まって、どうやってチ…

なぜ今、ブログなのか

はてなブログを11月7日にベータリリースしました。 リリース以降、予想を上回る勢いでベータ版の利用申し込みを頂いており、上限を拡げるたびに、すぐに人数が上限に達する状態が続いています。 先日の500人追加応募の際は、募集開始1分で160人の応募があり…

日本を救った人たち

TEDxSeedsでの東京消防庁、佐藤さんのお話。 東京消防庁のハイパーレスキュー隊を率いて、福島第一原発に命がけで乗り込み、給水を成功させた人たちの物語。 その時、現場ではどんな人が、どんな思いで動いていたのか。生々しいお話しを非常に簡潔に、分かり…

メニエール病?

1ヶ月くらい前から少し耳鳴りがし始めて、なかなか治らないなあと思っていました。 昨日会社で栗栖さんと話していたら、突然これまでにないくらい右の耳が聞こえにくくなって、なんか水の中にいるような状態になったので病院に行ってみたらメニエール病かも…

せんだいメディアテーク

東北を巡った時に、せんだいメディアテークに立ち寄りました。 伊東豊雄さんが設計した建築です。 構造が面白いんです。 まず、フロアの床となる板があります。その板を、円筒形の柱が支えています。円筒形の柱は斜めのものもあり、中が空洞になっていて換気…

こんにちは!

はてなブログ、始まります!

東北を巡った

1995年1月、大学1年生の冬に阪神・淡路大震災が起きた。 たった数時間で現場に行ける京都にいながら、結局僕は一度も現場に行かなかった。 時を経て、震災の話が出るたびに、「なぜ自分は現場に行かなかったのだろう」と思うようになった。 恐らく何かに忙し…

スティーブ・ジョブズ

木曜日の朝、僕は自宅で新しくAppleのCEOになったTim Cookはどんなプレゼンをするんだろうか、と思って前日行われたキーノートスピーチをビデオで見ていました。 それから会社に移動し、30分も経たない間にスティーブ・ジョブズが亡くなった事を知りました。…

BIRTH #01を開催

京都で起業家や面白い人が集まるBIRTHというイベントを開催しました。 きっかけは東京から本荘修二さんが来られるので、京都で面白い人と話せるイベントをできないか、というお話しがあり、同じビルのクエステトラ今村さんや本荘さんと協力しながら開催にこ…

ものをつくる人が経営をするということ

WISH2011というイベントに登壇させて頂きました。 徳力さんと1対1の対談という形でお話しさせて頂きました。 講演の中で、ものづくりをする人間が経営をするのが最強だ、という話をしました。 Appleのスティーブ・ジョブズや、Googleのラリー・ペイジ、faceb…

停電検索が『2011節電スマートフォンアプリ大賞』で2部門受賞しました!

ボランティアで開発に携わっていたアプリ「停電検索」が、DIMEの『2011節電スマートフォンアプリ大賞』で2部門受賞しました! DIMEのウェブサイトで昨日発表がありました。 http://www.appdime.jp/setsuden2011 ユーザビリティ部門、デザイン部門、機能部門…

Startup Weekend Kyoto

京都リサーチパークで行われた Startup Weekend Kyoto に参加しました。 金曜の夜に仕事が終わってから集まって、アイデア発表→チーム集め→開発→プレゼンという一連を3日間でやってしまおう、というイベントです。 「3日間で何かを作る」というのは、はてな…

京大サイクリング部のTTに参加

京大サイクリング部の七夕コンパタイムトライアルなるものに参加してきました。年に2回行われる出身クラブのクラブ行事で、花脊峠でタイムを競います。 途中で何度か足をついて休もうかという誘惑にかられましたが、さすがにTTなので足を付くのもまずかろう…

TEDxTokyoに参加して

週末にお台場で行われたTEDxTokyoに参加しました。 "Ideas worth spreading"をコンセプトに、各界で活躍する魅力的な人たちが、魅力的なスピーチをするイベントです。 最初にこのイベントのご招待を頂いた時は、TEDのことをあまりよく知らなくて、「なんなん…

人力検索はてなリニューアルに寄せて

今日告知をした通り、人力検索はてなを来週リニューアルします。 その中でも大きな変化が、質問を無料でできるようになることです。 人力検索はてなははてなの最初のサービスです。はてなという会社ができた発端です。はてなという名前の由来です。 これまで…

はてなブックマークのChromeウェブアプリを発表しました

先週の月曜日になりますが、Googleさんの「Chromeウェブストア日本語化」発表会で、はてなブックマークのChromeウェブアプリを発表しました。当日はGoogleの及川さん、北村さんがChromeウェブストアの紹介をされ、その後実際のアプリ開発企業の代表としては…

春のサービス開発合宿

水曜日から3日間行っていたサービス開発合宿が終わりました。 最近は琵琶湖岸での開催が多かったのですが、今回は兵庫県篠山の近くで開催。新緑の山と田んぼに囲まれて自然環境最高でした。 今回は17個のプロジェクトが成果を競い、去年からプロトタイプを暖…

怒る必要などない

オフィスと同じビルに歯医者さんが入っていて、3年くらい通っていたのですが、今月閉院となり先生がリタイアされました。先日たまたま考え事をしながら廊下をぶらぶら歩いていたら、その先生と病院のスタッフの方々に「近藤さん!」と呼び止められ、閉院の記…

世の中には「ウェブコミュニティ設計者」という職業がある

少し前に映画『ソーシャル・ネットワーク』を観ました。 映画を観た後3時間くらい興奮が収まらず、気を落ち着かせるまでに随分苦労しました。興奮もようやく収まりましたので(笑)、感想を書こうと思います。なぜそんなに興奮したのか。 1人のプログラマが…

エンジニアにとって生産性の高い環境を追い求めているだけでは事業は成長しない

最近ちょっと会社の中の歯車がかみ合い始めて、ごろごろごろと大きな回転が始まった感覚があります。会社をやり始めて10年目。ようやくかよ、という突っ込みは真摯に受け入れるとして、何を変えたのが大きかったかというと社内のコミュニケーションのやり方…

毛利さん副社長に

昨日id:mouri_yujiさんこと毛利さんにはてなの副社長に就任頂きました。 はてなは技術者が多く、サービス開発の体制が非常に充実しています。一方ビジネス面や管理面で比較的弱い部分があり、こちらの強化が課題でした。 毛利さんには昨年10月に入社頂き、豊…