はてなのデザイナーをやっているid:tikedaこと池田拓司の個展が左京区のけいぶん社で開催されましたので行ってきました。一年以上かけて描きためたという色鉛筆画と植物が展示されていました。
作品は色鉛筆の柔らかいタッチの植物のなかに人物が小さく描かれていたりして、植物への愛情を感じます。可愛らしい苔とか草木とか小さい植物のなかに、こういう世界を見てるんだなあと思いました。さらに絵の横に置いてある植物(盆栽?)と合わせて見ることで、このなかに人が入ったら楽しそう、みたいな感覚が表現されているのかなあと鑑賞していました。
id:tikedaから個展をやると初めて教えてもらったのは去年の12月ごろ。それまでにもオフの時間を使ってずっと作品を描きためていたようで、そうやって個展を開けるほど作品づくりをしているというのが、同じ会社で働いている身として誇りに思います。
あと、ベランダでやたら植物を育てているという話を聞いていたのですが、なるほどこういう事につながっていたのか、と新鮮でした。オフタイムに趣味のある人は結構いますが、個展ができるくらいのレベルで追求できる姿勢は素敵ですね。
はてなダイアリーを使って頂いているけいぶん社さんのスタッフ日記でも紹介されています。
「池田拓司展」がギャラリーアンフェールにて始まりました - 恵文社一乗寺店|スタッフ日記